![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
![]() |
【申込時の要望】 浮世様は仕事で渡米する事が多く、ブロークンなコミュニケーションレベルからビジネスでも使えるようなよりスムーズな、表現力豊かな英会話をしたいとのご希望です。また、単にお話して盛り上がって終了ではなく、今後のレッスンプランニングを真剣に考えることができる講師をご希望でした。 |
今回は、渋谷の駅前にある浮世様のオフィスでレッスンを行いました。カメラマンも同行したので少し大きめのお部屋でのレッスンとなりました。内装がすごくオシャレ! |
|
真剣な表情ですね。。。何となく私とカメラマンも緊張気味・・・・^^でも講師のほうが緊張しているかも?? | |
レッスンは講師から一方的に話すのではなく、生徒さんとの対話のなかでレッスンは進められてゆきます。 | |
テキストはNHKの英語講座を使用。reading,speaking,hearingを同時に行ってゆきます。grammarも忘れません。 | |
浮世様の場合は時制を強化したいとの事で、浮世様と講師が考えたのが、講師「take」と言えば浮世様「took」と答えるゲームのようなもの。取材の緊張感もなく、正解されていました^^なかなか楽しそう! |
〜自己分析〜 リスニングは大体OK!ブロークンなコミュニケーションは出来ますが、基礎が出来てないので文法やボキャブラリーを強化したいと思います。映画は見れても新聞はイマイチなので。。。 〜自分なりのプランニングと勉強の考え方〜 浮世様 「普段は1日30分くらいしか取れない多忙な仕事なので、計画的に勉強の時間をとっています。例えば、毎週5日のうちに ・1日は文法の復習 ・1日は英語で手紙を書く ・1日は外国人と電話で話す 等、自分で課題を決めて毎日自分の実力にあった英語にふれるようにしています。」 記者 「なるほど。努力して英語を身につけた方の話を聞いていると皆さん同じ事を言いますね。週に2時間を1日やるよりも1日5分で良いから英語にふれなさい。と言ったことをよく耳にします。」 浮世様 「レッスン内容でも今は、過去形や過去分詞を中心に学びたいので先生にもそういった要望を出します。」 「基本的にレッスンは受身になってはだめだと思います。自分なりに積極的にプライベートレッスンを活用したいと思っています。なので、受身になりがちなグループレッスンは選びません。マンツーマンは自分の希望を伝えられるので良いと思います。」 記者 「そうですね!私も受身に勉強しては語学は身につけにくいと思います。語学はコミュニケーションですし。浮世様のように自身の課題を分析した上で先生と相談しながらのレッスンスタイルはグループレッスンでは難しいですね。」 〜自分が注意したいこと〜 浮世様 「私は“できるふり”はしないように気をつけています。学生の頃と違い、時間が限られているので自分なりにカスタマイズしたレッスンをします。“大人の学び方”があると思います。 記者 「“できるふり”ですか・・・してますね。私(笑)会話の中でついつい、“わかったふり”をしてしまう時があります。これを無くすだけでも相当なプラスになりますね。」 〜これからについて〜 浮世様 「私は仕事の都合上、年に2回は渡米します。春にフロリダ、秋にニューヨークです。その時に半年前の自分と比べて“上達”を感じたいと思います。第一段階の目標がディスカッションをもっとスムーズに行いたいということ。英語は3〜5年間をかけて学びたいと思っていますが、上達すればまた目標は変わると思います。」 記者 「半年に一回は良い機会ですね。私自身も英語を学んでゆく上で、“上達した実感を感じる瞬間”が良いモチベーションになりますし、Party等を通して他の先生とお話したり、海外旅行に行った時など、英語に積極的にふれる機会を持つことがモチベーションになります。」 〜K-styleを選んだ理由〜 浮世様 「何もわからない状態でHPから問い合わせをしたら、レスが早かったので(笑)習い事はやりたいと思っても返事が遅いとなかなかやる気を維持できませんよね。時間をおくとモチベーションが下がってしまいます。」 記者 「ありがとうございます。できる限り早めに対応しようとは心がけていますが諸事情により上手く行かない時もあります。」 浮世様 「私は、以前にもプライベートレッスンを受けていたことがありますが、その時はフリートークで終始してしまいがちで、楽しいですが“学ぶ”といった状況とは違いました。私もカウンセラーなので、最後には先生の相談にのったりしてしまったりしました。」 「先生とのフィーリングも大事ですがレッスンの内容が重要です。勉強が好きだったり、真面目な先生がベターです。」 「レッスンは共通の目的があって行うもの。先生と生徒は互いの協力が必要です。カフェで話すだけというのはNGです。内容で楽しさを感じたいのです。」 記者 「う〜ん。全くその通りだと思います。浮世様は自身の経験から何かを学ぶ際に必要なことを充分にわかっていらっしゃいますね。勉強になります。」 「生徒さんの中にはファッションで先生を選ぶ方もいらっしゃいます。そういった方々は残念ながら長続きしないと思います。浮世様のような考え方でもって勉強されれば英語を身につけられる日も遠くないでしょうね。」 〜これから学ばれる方へ〜 浮世様 「マンツーマンであることと、金額を含めて続けやすい環境は揃っていると思います。自分でもこれをきっかけとして始めてみる事で自分が変ることも多いと思います。そういった意味でオススメします。また、若い方でもお金のない方でも忙しい方でもできるスタイルなので自分にあったスタイルをつくり、自分だけのレッスンができれば良いのではないでしょうか。」 記者 「お忙しい中、今日は貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。」 ■■取材後記■■ 多彩な経歴を持ち、書籍の出版や各種のメディア出演などで多方面で活躍されている方のお話は取材しながら非常に勉強になる事が多く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。記者も英語を勉強したくなりました! 浮世様。交流会で会いましょう! |
|
●英会話 カフェでマンツーマン英会話。東京、埼玉、神奈川、千葉、京阪神で業界最安値を目指す格安英会話スクールです!
@業界最安値水準の格安英会話授業料 〜 2,000円/h。1単位は60分でマンツーマンレッスン。
A安心出来る場所で 〜 事故の危険性がある自宅などプライベートスペースではなく、カフェなどのパブリックスペースで行うので安心です。
B柔軟なコース内容 〜 生徒のニーズに合わせたレッスン内容を提供致します。
【対応地域】東京/埼玉/千葉/神奈川各地域
【対応語学】英語/中国語/ロシア語。地域によっては対応できない場合もございます。ご相談ください。
K-style
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目1-3
eMail info@k-style-cafe.com
Copyright (C)2009 K-style. All Right Reserved.